子供の頃の苦手が仕事

久しぶりに、履歴書の赤ペン添削。
以前は、履歴書添削も担当。
今は、履歴書添削は担当外ですが、生徒さんに依頼され、赤ペン添削。

実は、子供の頃、
作文や読書感想文を書く事が大の苦手。
夏休みなどの宿題が苦痛で仕方ありませんでした。

そんな私が、今では、プロデューサーさんや
ライターさんのご協力のもと、2冊の本を出版したり、
週刊女性、おとなの流儀、婦人公論、ムック本など、
複数の雑誌に記事を掲載させて頂いています。

少し前に読んだ本に書いてあったフレーズ。
(書けば叶う 羽賀ヒカル氏)

私がそこに居るだけで、皆、安心する。
私が人前で話すだけで、皆、安心する。
私が書いた文章を読むと、皆、安心する。
(中略)
安心すると、光が集まってくる。

「私が書いた文章を読むと、皆、安心する。」

私が赤ペンした履歴書。
お陰様で、生徒さんは応募先企業に採用決定!
自信に満ち溢れた顔で、
「先生!採用の連絡が来ました! ありがとうございました!」と。

私が書いた文章を読むと、皆、安心する。
安心すると、光が集まってくる。
生徒さんは、ニコニコ、キラキラ、光輝いていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA