人生に変化を起こす!”変”の書き方

気がつけば、今年も半年が過ぎようとしていますね。

「今年こそ変わりたい!新しいことを始めるぞ!」
と初詣で誓ったはずが、
現実は何も変わっていない…
と自己嫌悪や自己否定に陥っていませんか?

”アファメーション”や”ありがとうワーク”を実践してみても、
なかなか変化を感じられない。

そんなあなたに、ぜひお届けしたい変化の「変」。
この「変」という文字、
実は書き方一つでエネルギーの流れが大きく変わるんです。
普通の楷書で書くよりも、行書体で書く方がエネルギーが巡り、
循環しやすくなる、まるで天から降ろされたエネルギーをかき混ぜて、
変化を巻き起こすようなイメージです。
そして、人からの援助も受けやすくなり、スムーズな変化へと繋がります。

意識するだけでは、なかなか現実は変わりません。
大切なのは「行動」。
「文字を書く」という行為は、まさにその行動の一つです。

文字の書き方を変えることで意識が変わり、
意識が変われば行動が変わり、
行動が変わるからこそ人生が変わっていくのです。

不慣れな動画で、お見苦しい点もあるかと思いますが、
「変」を書く姿を皆さんに見ていただきたく、恥を忍んで投稿しました。
ご覧いただけると嬉しいです。
Instagram 「変」の書き方