大人も子どもも文明の利器と上手に付き合う。
デジタル技術が発展したからこそ、アナログで文字を手書きし、
文明の力を上手に活かす。
川島先生の著書にあるUse it, or lose it.itは脳。
脳を使うのか、それとも、脳を失うのか、そのどちちらかである。
(参考)集英社新書 川島隆太(2018年)スマホが学力を破壊する
脳が機能し続ける為には、脳を使い続ければいい。
スマホやパソコンで文字入力するだけでなく、
文字を手書きする事でも脳が機能し続ける。
2022年4月14日は、
文字を手書きする事で得られる嬉しい効果、
筆跡診断的願望実現について講演します。
参加無料。どなたでもご参加頂けます。
リアル、オンライン参加可。