講師歴25年。
うち15年位は、職業訓練校講師。
パソコンやビジネスマナー、コミュニケーション、
応募書類の書き方などを担当しています。
職業訓練では、筆跡診断士としてのスキルも
活かしています。
職業訓練校へ入校する際、
面接と筆記試験があります。
面接の時、必ず質問するのは・・・
「ここはパソコン教室ではありません。
ここに通えば、いつの間にか、パソコンが
できるようになるとは、思わないで下さいね。
ご自身でも、努力しないと、スキルアップは
できません。日々、努力はできますか?」
この質問に対し、
「はい。もちろんです。頑張ります!」
と、答えても、文字には、しっかりと心理が
表われており、文字は嘘をつきません。
努力をしない人は、努力しない文字を書いており、
途中で、訓練を辞めてしまう可能性が高いです。
これは、一般の採用面接でも活かせます。
履歴書に書いてある文字、面接時の言葉。
ギャップが大きい可能性がありますので、
欲しい人材なのか、よ~く見定める必要が
ありますよ。